化粧品業界を目指す際、化粧品会社一社のみ採用試験を受ける方は少ない傾向です。必ず競合他社をリサーチし、優位性や自分に合った社風であるかを確認することと思います。企業研究をしても、公式ホームページに書かれていることは抽象的であることが多く、実際に働く人の声を聞くことはできません。この記事では、実際に働く社員の方の口コミを集め、実際にどのような人材がマッチするのかを考察しました。就職活動や転職の一助になれば幸いです。
ドクターデヴィアス
良い口コミ
・電話での営業に特化しており、コロナ禍で店舗販売の売上が落ちている化粧品メーカーがある中、業績は安定しています。営業成績が反映されるため、女性でも高い給与が望めます。
・転勤がほぼなく、同じ地域に腰を据えて仕事ができます。
・トップと社員の距離が近く、意見が反映されやすい環境です。
悪い口コミ
・トップダウン型の会社の傾向であり、役員の意見が反映される傾向にあります。
・少数精鋭の会社のため、休みが取りやすいとは言えません。
マッチする人材
自分で問題解決、行動を起こすのが得意な方に向いています。ドクターデヴィアスは化粧品会社としては決して大会社とは言えません。しかし規模が大きくないからこそ、社員一人一人の頑張りが給与や昇進に反映されやすいです。また、トップダウン型の会社と聞くと社長によるワンマン経営を連想するかもしれません。しかし、ドクターデヴィアスは役員と社員の距離が近く、トップダウンと言いつつも自分の意見が反映されやすいですし、組織として新しい事に素早くチャレンジできます。そして、電話での営業は女性がメインです。営業成績によって給与がアップし、転勤もほとんどありません。結婚・出産により退職した営業に自信のある女性の再就職先として好条件ではないでしょうか。
資生堂
良い口コミ
・女性の比率が多く、活躍しやすい会社です。
・歴史と実績があり、ブランド力があります。
悪い口コミ
・歴史のある会社ですが、それ故に今までの習慣にとらわれ、変化を嫌う社風があります。
・グローバル化を推進するため、中途採用者を増やす動きとなっていますがプロパー社員との間でやや温度差を感じます。
マッチする人材
古い習慣にとらわれず、新しい事に周囲を巻き込みながらチャレンジできる方に向いています。資生堂は現在海外進出を推進しており、今後更に海外からの人材を取り入れたり、グローバルな人材が必要となっていくでしょう。ブランド力があるからこそ、変化を恐れるシーンがあると思います。しかし、変化を恐れず中途入社・プロパー社員関係なくより良い方向へ導けるような人材が必要です。
ポーラ
良い口コミ
・商品の品質がとても良いです。
・幅広い業務を任されるので、色々な経験を積めます。
・休みが充実しています。時間管理等、自己裁量が多いです。
悪い口コミ
・訪問販売事業が会社のメインであり、訪問販売事業ありきのマーケティングや手法をとるため、非効率的な部分があります。
・成績や努力により給料が上がりにくいです。
マッチする人材
幅広い経験を積みたい、自分のペースで働きたい方に向いています。仕事の領域が広く、若手でもある程度裁量を与えられるので、様々な経験を積みやすいです。しかし、成果と給与が直結しないとの口コミが多く見られましたので、給与面に過度な期待をせず、充実した福利厚生や休暇でワークライフバランスを大事にしたい方に合っているかと思います。
アルビオン
良い口コミ
・年功序列の社風であり、長くいれば昇給が見込めます。
・商品開発力が強く、良い商品をつくりだしています。
悪い口コミ
・古い習慣があり、身だしなみには特に厳しいです。社風はかなり古風で、一人前の社員そして一人前の女性を育てるのに、お茶のいれ方の指導などもあります。
マッチする人材
教育体制がしっかりした会社を望む方が向いています。良くも悪くも古風な社風であり、身だしなみや作法等、仕事の業務以外の指導もあります。そういった規律ある社風は合う方、合わない方が大きく分かれると思います。良くも悪くも、古くからある日本企業というイメージです。
富士フィルムヘルスケアラボラトリー
良い口コミ
・福利厚生は充実している方だと思います。
悪い口コミ
・企業として意思決定力が低いと感じます。小さな企画でも事前の根回しや交渉が必要です。
・課長以下には決裁権がほぼありません。
マッチする人材
交渉術に長けている方が向いています。小さな企画でも、社長の許可が必要だそうです。なので、企画を立案するだけでなく、承認されるためにどうすれば良いかを考え、問題を打破していく交渉術が必要です。
コーセー
良い口コミ
・個人の成長が会社の成長につながるという考えであり、入社3年目ぐらいでかなり裁量を与えられた仕事につくことができました。
・給与は基本的に年功序列ですが、評価されれば給与に反映されます。
悪い口コミ
・やりたいと手を挙げればやらせてくれる風土ではありますが、リスクをとって先進的なことをやるよりも堅実、確実なことをやる社風です。そのためスピード感は遅く、斬新な意見は通らない傾向にあります。
マッチする人材
自分からやりたいことを実現しようとする方に向いています。ただ、やや保守的な社風であるため、斬新な提案等は通らないことがあるそうです。決められた裁量の中で、自分の力を最大限発揮したいという方におすすめです。
まとめ
もちろん働く部署や職種によって口コミと相違がある場合もあります。しかし転職サイトなどで口コミの傾向を分析し、ご自身にマッチするか考察することは大変重要です。ドクターデヴィアスのように、ご自身の成績が評価や給与へ反映されるような会社であれば、モチベーション高く働くことができます。ぜひ、社風とご自身が求めるものがマッチし、納得のいく就職ができますことを願っております。